『8』利用者さんの無限 ∞ の可能性を信じて関わっていきたい
訪問看護ステーションeightという名前には、無限∞という意味が込められています。
利用者さんや主治医、関係機関との連携が8の字のようにスムーズに循環し、
さらに密接な関係を築くことができれば、利用者さんにとって、今より何倍もその人らしい社会生活が送れるようになる。
それこそ、利用者さんにとっての未来が無限∞に広がるはずだと、私たちは確信しています。
当ステーションは、精神科と母子支援に特化した訪問看護ステーションですが、
これまでサポートが不十分だったと予想される精神&母子という分野での看護も可能になるからこそ、
より利用者さんの生活に寄り添った訪問看護が実現できます。
当ステーションの訪問看護を受けることで、一人でも多くの方に、充実した地域生活を過ごしていただきたいと願っています。
精神科特化型訪問看護ステーション開設への想い
長年、精神科医療に携わりながら「患者様が今よりもっと自分らしく生活するために必要なものは何か」と考えてきました。
医療技術の進歩は言わずもがな必要なことですが、それだけでは、通院・入院といった病院との往来をゼロにするのは難しいものです。
ただでさえ心に負担を抱えている状態の患者様にとって、通院・入院は少なからず、さらなる心の負担となることもあったのではないでしょうか。
2度の離島での病院勤務、D-PAT(災害派遣精神医療チーム)でのトレーニングや東日本大震災への災害派遣など、
22年間にわたる看護師人生の中で培ってきたスキルと経験、精神科認定看護師の資格を取得しながら
その答えを模索してきましたが、ようやく、ひとつの答えにたどり着きました。それは、
患者様自身が慣れ親しんだ環境の中で質の高い看護を受けられ、かつ、安心できる居場所や受け皿づくりが必要
ということです。社会資源の知識が増えたことや、人と人とをつなげる手段を沢山得たこと。
経験が十分に積み重なった今の私なら、その受け皿づくりができる…と、精神科特化型訪問看護ステーションを開設する決意が固まりました。
これまでの経験を、これからの医療に還元していく。それが生まれ育った沖縄への恩返しだと思っています。
所長であり、精神科認定看護師でもある私の強みは、その専門性でもありますが、本来の強みだと自負しているのは
・相手の話をじっくり待って聞くこと
・ユーモアを交えて相手の気持ちを引き出す事
です。まずは一度、私のところにお話しに来て欲しいと思っています。
そして、当ステーションの訪問看護を受ける事で、一人でも多くの方が病院から地域生活を過ごせると嬉しいです。
当ステーションの訪問看護は経験豊富な訪問看護スタッフばかりです。まずはお気軽にお問い合わせください。
訪問看護ステーションeight所長・精神責任者・精神科認定看護師:喜久山 敦
母子支援特化型訪問看護ステーション開設への想い
精神認定看護師と助産師がコラボレーションした訪問看護ステーションが実現出来たら、こんな素敵な事はない…。
そう思いながら準備をすすめ、ようやく、母子支援特化型の訪問看護ステーションを開設することができました。
全国でも数例しかない母子支援特化型の訪問看護ステーションは、沖縄県にこそ必要なシステムだと考えています。
当ステーションの1番の願いは「ママと赤ちゃんが笑顔になる事」
核家族化・アフターコロナで社会情勢が変化し、人と人との繋がりが希薄化する中、人知れず孤独感を感じながら育児をするママが増えています。
また沖縄県は県外からの移住者も多く、身近に頼れる人がいない方が多いことも現状です。
当ステーションのスタッフが関わることで、近年、社会問題として取りざたされている産後鬱の重症化を防ぎ、虐待のない世の中の手助けができればと思っています。
そのために、
・自治体の新生児訪問・産後ケアなどの母子支援事業と協力しながら、継続的なサポートを行っていきたい
・全ての母子が平等に、妊娠から産後まで個別性を大切に継続的なケアを受けれるような母子支援をしていきたい ・利用者さん本人だけでなく、家族(特にパートナー)へのサポートも行い、家族のように心を込めて関わっていきたい |
と、スタッフ一同、熱い想いを抱いております。
おかげさまで、訪問看護ステーションeightを開設して間もなく利用申込が殺到し、現在、新規利用者さんの受け入れをストップせざるを得ない状況が生じています。
母子特化型訪問看護の需要が私の想定をはるかに超えており、サービスの供給が追い付かない現状をひしひしと感じています。
サービス提供エリア外から(特に沖縄の離島・へき地)の問合せも多くなり、新たなスタッフの確保を行いつつ、サービスエリアの拡大を急速に進めている段階です。
同時に、全国の助産師の方々からも、思いのほか多くの反響をいただきました。
「私もまさに、こんなお仕事(事業)がやりたかったんです!」
「同じような事業展開を望み準備を始めましたが、情報源に乏しくなかなか進まない状況です…。」
といった声がほとんどで、母子特化型訪問看護ステーションの開設には前向きなものの、なかなか実現できない不安を抱えていることもわかりました。
そこで、訪問看護ステーションeightでは、多くの助産師のリクエストに応えて、
母子特化型訪問看護ステーションの事業内容を知っていただくセミナーの定期開催、および、個別コンサルティングを通した開業支援を行っています。
全国のママと赤ちゃんの笑顔のために、今までの経験を活かし、活動幅広く誠心誠意全力で頑張りたいと思っています。
訪問看護ステーションeight・母子責任者・助産師:喜久山 仁美